-雪解け初遠出-
- Date
- 2014/04/19/Sat 09:29
- Category
- 未分類
みなさまおはようございます(*´∀`*)
4月も中旬だというのに昨日はまさかの雪でした~
もぅいい加減雪は降らないでしょう。と思ってましたがそうはいかないようで…
一瞬虫がたくさん飛んでるかの様にも見えましたが間違いなく雪…でした。
もう少し気温が上がって頂けると嬉しいんですけどね
まだストーブとはおさらば出来そうにありませぬ。トホホ(;´д`)=3
さてさて,私事ですが
先日連休を頂きまして久しぶりに道の駅めぐりをしてきました

ナビ付きの車での遠出は初めてだったのですが
何て素敵
何て便利
知らない道でもへっちゃらさ
何の不安もなくス~イスイ・:*(*´∀`人)
お陰で予想以上の箇所を回ることができました
そして今回は以前から気になっていた北広島の『くるるの杜』さんへ
寄ってきました。


平日にもかかわらず店内はたくさんの人で賑わってました



新鮮なお野菜がたっくさん並んでました(*^-^*)
あまり見かけない珍しいお野菜も豊富な品揃えにびっくりでした。
旅行中だったのでお野菜は購入しませんでしたが近所にあると便利だなぁと思いました。
で,購入したもの…

ヨ~グルト

美味しかったです
店内でとても印象的だったのが商品ポップ



どれを見てもすべて手書きのポップ
作成した方の気持ちが込められた優しいポップでした(*´∀`*)
キッコーニホンさんのスードレを発見

市川農場さんのライスパスタも発見

そしてそして
今回寄った一番の目的でもあるレストランへ

こちらではその日に届いた北海道の野菜たちに
ほんの少し手を加え,調味料にもこだわり
素材本来の味を提供しているとの事でした。
そしてそして
こちらのレストランで使用されているトレーが
㈱ササキ工芸さんで作られているココだけの特注のトレーということで
とても楽しみ~
って…

ガガガガビーンですよ…。
並ぶ事の慣れていないワタシは即あきらめました。
また近いうちにリベンジしたいと思います。
これからの季節は運転もしやすくなるので
事故に気をつけながらあちこち巡ってみたいと思います
のそ でした
4月も中旬だというのに昨日はまさかの雪でした~

もぅいい加減雪は降らないでしょう。と思ってましたがそうはいかないようで…
一瞬虫がたくさん飛んでるかの様にも見えましたが間違いなく雪…でした。
もう少し気温が上がって頂けると嬉しいんですけどね

まだストーブとはおさらば出来そうにありませぬ。トホホ(;´д`)=3
さてさて,私事ですが
先日連休を頂きまして久しぶりに道の駅めぐりをしてきました


ナビ付きの車での遠出は初めてだったのですが
何て素敵

何て便利

知らない道でもへっちゃらさ

何の不安もなくス~イスイ・:*(*´∀`人)
お陰で予想以上の箇所を回ることができました

そして今回は以前から気になっていた北広島の『くるるの杜』さんへ
寄ってきました。


平日にもかかわらず店内はたくさんの人で賑わってました




新鮮なお野菜がたっくさん並んでました(*^-^*)
あまり見かけない珍しいお野菜も豊富な品揃えにびっくりでした。
旅行中だったのでお野菜は購入しませんでしたが近所にあると便利だなぁと思いました。
で,購入したもの…

ヨ~グルト


美味しかったです

店内でとても印象的だったのが商品ポップ




どれを見てもすべて手書きのポップ

作成した方の気持ちが込められた優しいポップでした(*´∀`*)
キッコーニホンさんのスードレを発見


市川農場さんのライスパスタも発見


そしてそして
今回寄った一番の目的でもあるレストランへ


こちらではその日に届いた北海道の野菜たちに
ほんの少し手を加え,調味料にもこだわり
素材本来の味を提供しているとの事でした。
そしてそして
こちらのレストランで使用されているトレーが
㈱ササキ工芸さんで作られているココだけの特注のトレーということで
とても楽しみ~

って…

ガガガガビーンですよ…。
並ぶ事の慣れていないワタシは即あきらめました。
また近いうちにリベンジしたいと思います。
これからの季節は運転もしやすくなるので
事故に気をつけながらあちこち巡ってみたいと思います

のそ でした

スポンサーサイト