やさしい肌触りと心地よい鈴の音の、インテリアにもかわいい木製ラトル(ガラガラ)が登場です♪
- Date
- 2020/03/29/Sun 18:05
- Category
- クラフト舘 通販サイト情報
こんにちは*
北海道旭川市から、地元の職人さんの手がけた木工作品を中心にお届けする
クラフト舘の山口です
旭川の木工職人と東京を中心としたデザイナーが集まって結成された
コドモと木の組み合わせをまじめに考え、
親子の生活がちょっぴり豊かなものになるような
“あると楽しいもの” を生み出しているブランド「コド木工」から
雪だるま型の木製ラトルが
クラフト舘のネットショップでもお求め頂けるようになりました*

おとだるま / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27310963
ぐるっと木で覆われた本体は、つなぎ目がないのに鈴の音が!
うるさくない、上品な鈴の音がチリン、チリン、とかわいく響きます♪

お子さんが口に入れる事も考え、仕上げはクルミのオイルで。
木も天然の、無着色のものを使用しているので
木目も1点1点それぞれ違う、世界に一つだけのラトルです
握りやすいけれど飲み込めない、程よいサイズ感で安心して遊んで頂けます

遊んでいたかと思いきやその辺に転がっていたり
遊ばなくなるとその役目を終えてしまうラトル(ガラガラ)ですが
この「おとだるま」なら、インテリアとしてもバッチリ◎
贈り物などで、一般的なおもちゃのラトル(ガラガラ)と被ってしまっても
これなら遊ばなくなった後は飾っておけるので、
一般的なおもちゃのラトルとは違って長く楽しんで頂けます

お好みで、ブラウン(ウォールナット)とホワイト(メープル)の2色からお選び頂けます
デザインは “違和感” を “共感” に変える
インテリアプロダクトをデザインしているデザイナーの山田 佳一朗さん。
1997年武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 インテリアデザイン専攻 卒業後、
同大学研究室助手を経て2004年KAICHIDESIGNを設立。
ミラノサローネサテリテ(2004〜2006)、デザイナーズカタログ10(2004)、
A Dream Come True(ミラノ、2007)等多数出展され、
1997年に「座椅子になる椅子」デザインフォーラム1997入選のほか、
2011年に 角館 伝四郎「輪筒 茶筒」グッドデザイン賞 受賞など
考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、
関わる人が生き活きと生活できるような活動をされています。
作っているのは、旭川に工房を持つ「工房 灯のたね」の井上 寛之さん。
加工風景を見ていると一見簡単そうにも見えますが
刃物を当てる角度や力加減など、熟練の技が必要で難易度の高い
“木工旋盤” という加工技術を用いて
木を使った証明ではなく、木で造った証明を、と
普段は「照明器具」を主に製作していますが、
枠にとらわれず、様々なものづくりを行っています
ご友人、親戚の方への出産祝いや
お子さんへのプレゼントに
職人技の光る、おもちゃからインテリアへと日々に溶け込む
やさしいぬくもりの木製のラトル、ぜひいかがでしょうか

おとだるま / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27310963
▽ コド木工 作品一覧ページ
https://craftkan.theshop.jp/categories/1949673
旭川駅から車で約15分♪
男山酒造や旭山動物園の行き・帰りに、木の町旭川を観光しませんか
贈り物、お土産、結婚祝い引越し祝い等お祝いのほか
お誕生日、ご入学、転勤、就職、母の日、父の日の贈り物、
金婚式、銀婚式、木婚式など結婚記念日の記念品、
お世話になった方への贈答品、ギフトにもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます
(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能
)
お支払にはPayPayもお使い頂けますよ♪
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com
:https://www.facebook.com/craftkan/
:https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g
:https://www.instagram.com/craftkan/
* ネットショップ *
BASE店→「クラフト舘 ~雄大な北の大地からの贈り物~」
:https://www.instagram.com/craftkan_web/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

かぽかぽロケット / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27213279

非加熱のはちみつがすごい!
丈夫な体を作ってコロナ対策♪
美容に、インフルエンザなどの風邪予防に、食べやすくて美味しい完熟蜂蜜
https://craftkan.theshop.jp/categories/1933988

端午の節句に♪ コンパクトに飾れる室内用こいのぼり
▽木製鯉のぼり 喜(小) / ササキ工芸
https://craftkan.theshop.jp/items/24830936
北海道旭川市から、地元の職人さんの手がけた木工作品を中心にお届けする
クラフト舘の山口です
旭川の木工職人と東京を中心としたデザイナーが集まって結成された
コドモと木の組み合わせをまじめに考え、
親子の生活がちょっぴり豊かなものになるような
“あると楽しいもの” を生み出しているブランド「コド木工」から
雪だるま型の木製ラトルが
クラフト舘のネットショップでもお求め頂けるようになりました*

おとだるま / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27310963
ぐるっと木で覆われた本体は、つなぎ目がないのに鈴の音が!
うるさくない、上品な鈴の音がチリン、チリン、とかわいく響きます♪

お子さんが口に入れる事も考え、仕上げはクルミのオイルで。
木も天然の、無着色のものを使用しているので
木目も1点1点それぞれ違う、世界に一つだけのラトルです
握りやすいけれど飲み込めない、程よいサイズ感で安心して遊んで頂けます

遊んでいたかと思いきやその辺に転がっていたり
遊ばなくなるとその役目を終えてしまうラトル(ガラガラ)ですが
この「おとだるま」なら、インテリアとしてもバッチリ◎
贈り物などで、一般的なおもちゃのラトル(ガラガラ)と被ってしまっても
これなら遊ばなくなった後は飾っておけるので、
一般的なおもちゃのラトルとは違って長く楽しんで頂けます

お好みで、ブラウン(ウォールナット)とホワイト(メープル)の2色からお選び頂けます
デザインは “違和感” を “共感” に変える
インテリアプロダクトをデザインしているデザイナーの山田 佳一朗さん。
1997年武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 インテリアデザイン専攻 卒業後、
同大学研究室助手を経て2004年KAICHIDESIGNを設立。
ミラノサローネサテリテ(2004〜2006)、デザイナーズカタログ10(2004)、
A Dream Come True(ミラノ、2007)等多数出展され、
1997年に「座椅子になる椅子」デザインフォーラム1997入選のほか、
2011年に 角館 伝四郎「輪筒 茶筒」グッドデザイン賞 受賞など
考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、
関わる人が生き活きと生活できるような活動をされています。
作っているのは、旭川に工房を持つ「工房 灯のたね」の井上 寛之さん。
加工風景を見ていると一見簡単そうにも見えますが
刃物を当てる角度や力加減など、熟練の技が必要で難易度の高い
“木工旋盤” という加工技術を用いて
木を使った証明ではなく、木で造った証明を、と
普段は「照明器具」を主に製作していますが、
枠にとらわれず、様々なものづくりを行っています
ご友人、親戚の方への出産祝いや
お子さんへのプレゼントに
職人技の光る、おもちゃからインテリアへと日々に溶け込む
やさしいぬくもりの木製のラトル、ぜひいかがでしょうか

おとだるま / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27310963
▽ コド木工 作品一覧ページ
https://craftkan.theshop.jp/categories/1949673
旭川駅から車で約15分♪
男山酒造や旭山動物園の行き・帰りに、木の町旭川を観光しませんか

贈り物、お土産、結婚祝い引越し祝い等お祝いのほか
お誕生日、ご入学、転勤、就職、母の日、父の日の贈り物、
金婚式、銀婚式、木婚式など結婚記念日の記念品、
お世話になった方への贈答品、ギフトにもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます

(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能

お支払にはPayPayもお使い頂けますよ♪
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com



* ネットショップ *
BASE店→「クラフト舘 ~雄大な北の大地からの贈り物~」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

かぽかぽロケット / コド木工
https://craftkan.theshop.jp/items/27213279

非加熱のはちみつがすごい!
丈夫な体を作ってコロナ対策♪
美容に、インフルエンザなどの風邪予防に、食べやすくて美味しい完熟蜂蜜
https://craftkan.theshop.jp/categories/1933988

端午の節句に♪ コンパクトに飾れる室内用こいのぼり
▽木製鯉のぼり 喜(小) / ササキ工芸
https://craftkan.theshop.jp/items/24830936
スポンサーサイト