fc2ブログ
 

「みちことみのるのくいしんぼうカレンダー 2020」 登場です!

こんにちは*
クリスマスの飾りと一緒にあちこちでカレンダーも並ぶ季節になりました

昨年もご好評頂いた
「みちことみのるのくいしんぼうカレンダー
今年も数量限定で販売いたします!

みちことみのるのくいしんぼうカレンダー_2020年_あべみちこ_工藤稔



旭川を拠点に幅広く活躍されている
よつば舎のあべ みちこ(阿部 路子)さんの
ゆるいタッチで暖かく、美味しそうな
好きな食べ物、料理、酒の肴イラストに
「あさひかわ新聞」編集長 工藤 稔(くどう みのる)さんの
長寿コラム「北海道方言考 新なまってんだべか」を合わせ
デザインに造形作家の藤田 忠行さんでお送りする、
北海道、そして旭川盛りだくさんなカレンダーです

みちことみのるのくいしんぼうカレンダー_2020年_あべみちこ_工藤稔

カレンダーの数字の部分もシンプルで見やすい仕上がりに♪

みちことみのるのくいしんぼうカレンダー_2020年_あべみちこ_工藤稔


「かやす」、「ほろう」など
北海道弁の意味と、それにまつわるエピソードが書かれているので
普段からその言葉を使っている方も、使っていない方も

「そうそう、こう使うんだよね~」

「なるほどこういうときに使うのかー」

「これも北海道弁だったのかー!」

と分かりやすく楽しめます♪

みちことみのるのくいしんぼうカレンダー_2020年_あべみちこ_工藤稔

ほっこり和む、おいしそうなイラストと
ついふとした時に呼んでしまうコラム付きのカレンダー、
ご自宅に、ちょっとした贈り物にいかがでしょうか(*´▽`*)



みちことみのるのくいしんぼうカレンダー_2020年_あべみちこ_工藤稔

みちことみのるのくいしんぼうカレンダー 2020
https://craftkan.theshop.jp/items/24995535

↑こちらから通販が可能なほか、クラフト舘店頭でもお求め頂けます♪
お近くへお越しの際はぜひ、実物をご覧下さいませ(* ´ ▽ ` *)



旭川駅から車で約15分♪
男山酒造や旭山動物園の行き・帰りに、木の町旭川を観光しませんか
贈り物、お土産、結婚祝い引越し祝い等お祝いのほか
お誕生日、ご入学、転勤、就職、母の日、父の日の贈り物、
金婚式、銀婚式、木婚式など結婚記念日の記念品、
お世話になった方への贈答品、ギフトにもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます
(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能
お支払にはPayPayもお使い頂けますよ♪


クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com
https://www.facebook.com/craftkan/
https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g
https://www.instagram.com/craftkan/


* ネットショップ *
BASE店→「クラフト舘 ~雄大な北の大地からの贈り物~
https://www.instagram.com/craftkan_web/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ハガキ、はが木、はがき、ポストカード_ササキ工芸_クリスマス

クリスマスのお便りに、年賀状にも♪
はが木(ササキ工芸)
https://craftkan.theshop.jp/items/24197366

- - - - - -

醤油飴_キッコーニホン_旭川日本醤油工業
昔なつかしい、やさしい味わい…**
醤油飴
https://craftkan.theshop.jp/items/24508514
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR