旭山動物園に行ってきました♪
- Date
- 2018/10/25/Thu 15:36
- Category
- 旭川のお店、お勧めスポット
こんにちは
先日、札幌から旭川に来るという友人と日程を合わせ
旭山動物園、雪の美術館に行ってまいりました
今回、友人と話している中で始めて知ったのが、
"旭川リンク・リンクミュージアム"という制度。
市内の11施設が参加されており、
適用期間が年度内(4月1日から3月31日までの1年以内)と意外と長いので
今日は行けないけれど~という場合でも利用しやすいですね
詳しくは↓旭川市のリンク・リンクミュージアムについてのページをどうぞ♪
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/hakubutukan/navi/p005121.html
----------------------
実は久し振りの動物園。
この日は午前中、霧が出ていて見晴らしはそこまで良くは無かったのですが
紅葉した園内の木、そして近くの山々が
鮮やかで綺麗でした

自販機やポストも動物園仕様でかわいい(* ´ ▽ ` *)

近くにこの部位はこのお肉で~という説明書きがあり
ジンギスカンが食べたくなったのはナイショです…(笑)

ででーんとお尻。

誰のおしりでしょうか…?
答えは………
………
……
…
じゃじゃーん

カバさんでした
(お顔は室内からガラス越しに撮影した為スマホが反射して映りこんでます…
)
食べながら読まれている方、これからお食事の方には
ごめんなさいな話題ですが
カバには「まき糞」という行為があるそうで、
なんでも5mくらい飛んでくるのだとか。
この日は水槽がお掃除中で、
お外でもしゃもしゃお食事をしていたカバさんの回りを
スタッフの方にその位置ちょっと危ないかもしれません~なんてお声をかけて頂きながら
ぞろぞろみんなで柵の周りを移動。
残念ながら(?)まき糞を目撃すること無く
次の目的地へ…!
クラフト舘の近くのアメリカンボックスさんでランチをして、
雪の美術館へ移動。

雪の美術館で撮影した写真はまた改めてご紹介させて頂きますね(* ´ ▽ ` *)
山口
旭川駅から車で約15分♪
男山酒造や旭山動物園の行き・帰りに、木の町旭川を観光しませんか
贈り物、お土産、結婚祝い引越し祝い等お祝いのほか
お誕生日、クリスマスプレゼントや
金婚式、銀婚式、木婚式など結婚記念日の記念品、
お世話になった方への贈答品、ギフトにもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます
(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能
)
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com
:https://www.facebook.com/craftkan/
:https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g
* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
▽食欲の秋♪ キッコーニホンさんの「豚丼のたれ」 「ダイコンの願い」「玉ねぎの誘惑」


↑日本醤油工業株式会社(キッコーニホン)の一覧ページへ
▽お土産、プレゼントにも人気♪ 動物の顔付きの可愛いペンです♪

▽4月22日放送の"マイタウン旭川"にてクラフト舘が紹介されました

▽ "マイタウン旭川"でも紹介されているドアチャイム、↓こちらから通販も可能です♪

▽読書の秋のお供に♪ 鍵や、メガネをもう1つ置けるスペース付きのメガネスタンド




先日、札幌から旭川に来るという友人と日程を合わせ
旭山動物園、雪の美術館に行ってまいりました

今回、友人と話している中で始めて知ったのが、
"旭川リンク・リンクミュージアム"という制度。
市内の11施設が参加されており、
適用期間が年度内(4月1日から3月31日までの1年以内)と意外と長いので
今日は行けないけれど~という場合でも利用しやすいですね

詳しくは↓旭川市のリンク・リンクミュージアムについてのページをどうぞ♪
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/hakubutukan/navi/p005121.html
----------------------
実は久し振りの動物園。
この日は午前中、霧が出ていて見晴らしはそこまで良くは無かったのですが
紅葉した園内の木、そして近くの山々が
鮮やかで綺麗でした


自販機やポストも動物園仕様でかわいい(* ´ ▽ ` *)

近くにこの部位はこのお肉で~という説明書きがあり
ジンギスカンが食べたくなったのはナイショです…(笑)

ででーんとお尻。

誰のおしりでしょうか…?
答えは………
………
……
…
じゃじゃーん


カバさんでした

(お顔は室内からガラス越しに撮影した為スマホが反射して映りこんでます…

食べながら読まれている方、これからお食事の方には
ごめんなさいな話題ですが
カバには「まき糞」という行為があるそうで、
なんでも5mくらい飛んでくるのだとか。
この日は水槽がお掃除中で、
お外でもしゃもしゃお食事をしていたカバさんの回りを
スタッフの方にその位置ちょっと危ないかもしれません~なんてお声をかけて頂きながら
ぞろぞろみんなで柵の周りを移動。
残念ながら(?)まき糞を目撃すること無く
次の目的地へ…!
クラフト舘の近くのアメリカンボックスさんでランチをして、
雪の美術館へ移動。

雪の美術館で撮影した写真はまた改めてご紹介させて頂きますね(* ´ ▽ ` *)
山口
旭川駅から車で約15分♪
男山酒造や旭山動物園の行き・帰りに、木の町旭川を観光しませんか

贈り物、お土産、結婚祝い引越し祝い等お祝いのほか
お誕生日、クリスマスプレゼントや
金婚式、銀婚式、木婚式など結婚記念日の記念品、
お世話になった方への贈答品、ギフトにもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます

(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能

クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com


* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
▽食欲の秋♪ キッコーニホンさんの「豚丼のたれ」 「ダイコンの願い」「玉ねぎの誘惑」




↑日本醤油工業株式会社(キッコーニホン)の一覧ページへ
▽お土産、プレゼントにも人気♪ 動物の顔付きの可愛いペンです♪

▽4月22日放送の"マイタウン旭川"にてクラフト舘が紹介されました


▽ "マイタウン旭川"でも紹介されているドアチャイム、↓こちらから通販も可能です♪

▽読書の秋のお供に♪ 鍵や、メガネをもう1つ置けるスペース付きのメガネスタンド



スポンサーサイト