東京の「nocra」に行ってまいりました!
- Date
- 2018/03/28/Wed 17:57
- Category
- 未分類
こんにちは
26日の月曜日にお休みを頂き、
27日の火曜日のクラフト舘の定休日と合わせて
東京に行ってきました!

左側が上空からの撮影と、右側が到着間際の写真で
とっても良いお天気
まずは東京の上野と秋葉原の間、御徒町の高架下にある、
「2k540」内の「nocra」さんへお邪魔しました

*「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」ってどんな所…?
東京駅から約2k540m付近にある
「ものづくり」をテーマとしたアトリエショップ(工房+ショップ)で
店舗ごとに様々な作品が楽しめます
▽ 2k540 HP
http://www.jrtk.jp/2k540/
「nocra」さんは当店(クラフト舘)でも人気の
GRASP(ゴム銃)や、ドアメロディ、カードケースなどを作成されている
旭川市の「ササキ工芸」の直営店で
昨年9月にリニューアルオープン致しました



すっかり入り口の写真を撮り忘れている上に
意外と写真を撮影していなかったことに今になって気付きましたが…
nocra限定商品などもあり、
とてもあたたかみのある素敵な店内になっています
クラフト舘では一度作家さんへお預けするため、
どうしても日数(通常10日程)を頂いてしまう名入れですが、
nocraさんでは店内にある機械で
お名前などが1時間ほどでレーザー彫刻にて刻印できますよ

▽名入れの様子です(クリックでクラフト舘のフェイスブックに飛びます)
https://www.facebook.com/craftkan/videos/vb.131858293558796/1588973181180626/?type=3&theater
そして、旭川はまだまだ先ですが…

東京は桜が咲いていました

↑上の写真の鯉のぼりも、絆のみnocra限定で、
同じ2k540内にある「めぐりて」さんの水引き職人によって
1つ1つ手作業で丁寧に作成された特典が…!
「めぐりて」さんには、
"福来(ふくろう)"が人気の「工房がんま」さんの作品もありますよ
▽ めぐりて HP
https://tsudoii.jimdo.com/
▽工房がんま HP
http://ganma-jp.com/
nocraさんでは午後から少しと、夕方頃から少し、
実際に店頭で接客をさせて頂きました*_ _))
普段、旭川のクラフト舘とはまた違う人の流れで新鮮でした

nocraさんの他にも、cosineさん、カンディハウスさん、
そして以前クラフト舘へご来店頂いたバンビーニさんにお邪魔してきましたので
また改めてご紹介させてくださいませ(*´▽`*)
nocraさんのホームページ、facebookは下記URLよりご覧いただけます
▽ nocra HP
https://www.nocratokyo.com/
▽ nocra ネットショップ
https://nocra.shop-pro.jp/
▽ nocra フェイスブック
https://www.facebook.com/nocra.2k540/
2k540、nocraさん、ともにまだ行ったことないよー、という方は
素敵なところですので、ぜひ機会がありましたら覗いてみてくださいませ(*´▽`*)
山口
旭川駅から車で約15分♪
動物園と合わせて雨の日でも楽しめる、木の町旭川を観光しませんか
お土産、送迎会・歓迎会の記念品、入学・卒業祝い、
お世話になった方への贈答品にもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます
(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能
)
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休/3月26日(月)も休舘です)
HP:http://craftkan.com/index.html
:https://www.facebook.com/craftkan/
:https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g
* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
*身体に嬉しい非加熱・完熟ハチミツ♪

*ササキ工芸さんの鯉のぼり入荷してます♪




26日の月曜日にお休みを頂き、
27日の火曜日のクラフト舘の定休日と合わせて
東京に行ってきました!


左側が上空からの撮影と、右側が到着間際の写真で
とっても良いお天気

まずは東京の上野と秋葉原の間、御徒町の高架下にある、
「2k540」内の「nocra」さんへお邪魔しました


*「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」ってどんな所…?
東京駅から約2k540m付近にある
「ものづくり」をテーマとしたアトリエショップ(工房+ショップ)で
店舗ごとに様々な作品が楽しめます

▽ 2k540 HP
http://www.jrtk.jp/2k540/
「nocra」さんは当店(クラフト舘)でも人気の
GRASP(ゴム銃)や、ドアメロディ、カードケースなどを作成されている
旭川市の「ササキ工芸」の直営店で
昨年9月にリニューアルオープン致しました




すっかり入り口の写真を撮り忘れている上に
意外と写真を撮影していなかったことに今になって気付きましたが…
nocra限定商品などもあり、
とてもあたたかみのある素敵な店内になっています

クラフト舘では一度作家さんへお預けするため、
どうしても日数(通常10日程)を頂いてしまう名入れですが、
nocraさんでは店内にある機械で
お名前などが1時間ほどでレーザー彫刻にて刻印できますよ


▽名入れの様子です(クリックでクラフト舘のフェイスブックに飛びます)
https://www.facebook.com/craftkan/videos/vb.131858293558796/1588973181180626/?type=3&theater
そして、旭川はまだまだ先ですが…

東京は桜が咲いていました


↑上の写真の鯉のぼりも、絆のみnocra限定で、
同じ2k540内にある「めぐりて」さんの水引き職人によって
1つ1つ手作業で丁寧に作成された特典が…!
「めぐりて」さんには、
"福来(ふくろう)"が人気の「工房がんま」さんの作品もありますよ

▽ めぐりて HP
https://tsudoii.jimdo.com/
▽工房がんま HP
http://ganma-jp.com/
nocraさんでは午後から少しと、夕方頃から少し、
実際に店頭で接客をさせて頂きました*_ _))
普段、旭川のクラフト舘とはまた違う人の流れで新鮮でした


nocraさんの他にも、cosineさん、カンディハウスさん、
そして以前クラフト舘へご来店頂いたバンビーニさんにお邪魔してきましたので
また改めてご紹介させてくださいませ(*´▽`*)
nocraさんのホームページ、facebookは下記URLよりご覧いただけます

▽ nocra HP
https://www.nocratokyo.com/
▽ nocra ネットショップ
https://nocra.shop-pro.jp/
▽ nocra フェイスブック
https://www.facebook.com/nocra.2k540/
2k540、nocraさん、ともにまだ行ったことないよー、という方は
素敵なところですので、ぜひ機会がありましたら覗いてみてくださいませ(*´▽`*)

山口
旭川駅から車で約15分♪
動物園と合わせて雨の日でも楽しめる、木の町旭川を観光しませんか

お土産、送迎会・歓迎会の記念品、入学・卒業祝い、
お世話になった方への贈答品にもお勧めな
旭川クラフト、木製小物が多数ご覧頂けます

(10日程日数を頂いて名入れ(レーザー彫刻)も可能

クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休/3月26日(月)も休舘です)
HP:http://craftkan.com/index.html


* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
*身体に嬉しい非加熱・完熟ハチミツ♪

*ササキ工芸さんの鯉のぼり入荷してます♪



スポンサーサイト