asatan 1月号にクラフト舘が掲載されました♪
- Date
- 2017/12/23/Sat 13:00
- Category
- 掲載情報
少し走りやすい道路になったかな~と思ったら
またガタガタのツルツルに(>_<)
さて、先日のブログ
(「1月の「asatan」にクラフト舘が登場します!」
http://craftkan.blog.fc2.com/blog-entry-206.html)
でも撮影風景を紹介させて頂いておりましたが…
「asatan」1月号にクラフト舘が掲載されました!

めくっていくとわりとすぐに登場する「表紙の人」のページと…


うつわの特集、「いい器があれば。」のコーナーにも

クラフト蒼さんのうつわは1つとして同じものがない1品作

木肌を生かしたオイル仕上げの為、手触りもやさしいです
ホットケーキ皿、ランチプレートは表面に膜を張る塗装のため
(詳しく書くと長くなりますが、手の込んだ塗装が施されています…!)
油モノやソースなど色モノも気にせず乗せれます
「表紙の人」の写真にも写っているステンドガラスは
普段から綺麗ですが、晴れた日は一段と綺麗


木のお皿の方は現在一部品薄になっているものも御座いますが、
明日、明後日のクリスマス、クリスマスイブのちょっとした手土産にもお勧めな
木の小物なども御座いますので
ぜひお立ち寄り下さいませ(* ´ ▽ ` *)


山口
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休/12月26日(火)は営業致します!)
*2017年最終営業日→12月28日/2018年は4日初売りです*
HP:http://craftkan.com/index.html
:https://www.facebook.com/craftkan/
* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
またガタガタのツルツルに(>_<)
さて、先日のブログ
(「1月の「asatan」にクラフト舘が登場します!」
http://craftkan.blog.fc2.com/blog-entry-206.html)
でも撮影風景を紹介させて頂いておりましたが…
「asatan」1月号にクラフト舘が掲載されました!

めくっていくとわりとすぐに登場する「表紙の人」のページと…


うつわの特集、「いい器があれば。」のコーナーにも


クラフト蒼さんのうつわは1つとして同じものがない1品作


木肌を生かしたオイル仕上げの為、手触りもやさしいです

ホットケーキ皿、ランチプレートは表面に膜を張る塗装のため
(詳しく書くと長くなりますが、手の込んだ塗装が施されています…!)
油モノやソースなど色モノも気にせず乗せれます

「表紙の人」の写真にも写っているステンドガラスは
普段から綺麗ですが、晴れた日は一段と綺麗



木のお皿の方は現在一部品薄になっているものも御座いますが、
明日、明後日のクリスマス、クリスマスイブのちょっとした手土産にもお勧めな
木の小物なども御座いますので
ぜひお立ち寄り下さいませ(* ´ ▽ ` *)


山口
クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休/12月26日(火)は営業致します!)
*2017年最終営業日→12月28日/2018年は4日初売りです*
HP:http://craftkan.com/index.html

* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
スポンサーサイト