fc2ブログ
 

9/18は「敬老の日」♪

気持ちの良い秋晴れの今日
食欲の秋を満喫するにもピッタリな
「北の恵み 食べマルシェ」も明日がいよいよ最終日となりました

そして明日、9月18日は"敬老の日"ですね
贈り物はもう決まりましたか?

立ったまま楽に使えるロングサイズから携帯用サイズまで、色々なサイズの靴べらや
敬老の日_靴べら

木の温もりでなんだかいつもより美人に見える気がする木製ミラー
敬老の日_ササキ工芸_ミラー、木製手鏡

メガネと鍵が一緒に収納できちゃうメガネスタンド
敬老の日_ササキ工芸_メガネスタンド_猫、犬

など、敬老の日の贈り物にオススメな作品も多数御座いますので
まだの方はぜひ、クラフト舘で探してみませんか(* ´ ▽ ` *)?


ちなみに…
敬老の日」は兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で
「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう!」と
農閑期にあたり、気候も良い9月15日行われていた
「としよりの日」が始まりで、

そこから法の改正などにより、現在では

9月15日→「老人の日」
9月15日~21日→「老人週間」
9月第3月曜日→「敬老の日」

となっており、

「老人の日」「老人週間」はもともとの"としよりの日"から
理解や取り組みなどに対する「啓発の日」

「敬老の日」は多年にわたり社会につくしてきた敬老を敬愛し
長寿を祝う「お祝いの日」

といった意味合いの違いがあるそうです

最近、距離的なものもあり疎遠になりがちだった祖父に合いに行くきっかけがあり
何度か足を運んだのですが
顔を見せるだけでも喜ばれるものだなあと感じております。

皆様もよい連休最終日、敬老の日をお過ごし下さいませ(*´▽`*)

山口




クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休 8/15は営業します!)
HP:http://craftkan.com/index.html
https://www.facebook.com/craftkan/

* ネットショップ *
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR