fc2ブログ
 

-アローカナのたまご-

みなさまこんにちは。
能祖です。




本日ご紹介する方はこの方

もきちさん_n


北澤茂吉さん(通称:もきちさん)
士別市内【もきち養鶏場】のオーナーさん





クラフト舘では毎週日曜日に青い殻のたまご【アローカナのたまご】を
販売させて頂いております。
※完全予約制のつき毎回ご予約分のみの入荷です。





【アローカナとは・・・】
鳥の品種でにわとりの仲間。
原産地は南アメリカのチリです。
殻の色が青い色をしているのが特徴です







もきちさんが愛情を込めて育てているにわとり達の
食事にはなんと<納豆>


一般的なにわとりと比較すると栄養価がとても高く
特に 老化防止成分 として注目を浴びている
レシチンが通常の卵の2倍
も含まれているそうです。
そんな栄養価の高いたまごですから
もっともっとたくさんの方々に知ってほし~~~~~~☆のですが
弱点もあるんです。
それが



産卵数の少なさ



一週間に1~2個
年間でも100個程度なので一般的なにわとりの約3割程度なのです。
特に冬場はさらに産卵数がへり
ご予約分に達さない事もしばしば・・・・・
そんな希少価値の高いたまごですので
お値段も素敵です





1玉 150円
1パック(10玉入) 1500円
 なのです。





あろーかな9634_n






そんな【アローカナのたまご】を食べてみたい!!
という方はクラフト舘までご連絡を




入荷までの流れ→毎週木曜日に1週間分のご予約数を集計→もきちさんへ連絡→日曜日のお昼頃に入荷→販売




なので木曜日までにご連絡を頂くとその週の日曜日にお渡しが可能です。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR