1月の出来事
- Date
- 2016/02/05/Fri 18:18
- Category
- 未分類
こんにちは、山田です!
1月は、東京・静岡に行ったり
お世話になっているササキ工芸さんとの合同新年会に参加させて頂いたり
セミナーに参加したりと
久しぶりにアクティブな日々を過ごしておりましたので、その報告を!
東京では、ササキ工芸さんの東京の直営店、NOCRAさんへ行き

限定品の「くるくるゆきだるま」の実物を見せて頂きました。
サンタ帽は人気で売り切れだそうです
機会があれば手に入れたい一品です。
【NOCRA公式ホームページ】
上記ページからご覧頂けます。
とっても可愛い!
山田初の東京一人旅だったのですが
木製品とスタッフのお二人から癒しを貰い、次は昨年末にOPENした「まるごとにっぽん」へ!

平日だったからか、割と見やすくゆっくり出来ました。
店内は木調の、落ち着いた雰囲気
(長旅でへろへろの私はやっぱり写真を撮り忘れ…)
全国各地の食品、雑貨などを販売しているのですが
全国17市町村の中から、北海道からは唯一鷹栖町が出店しており
特産品の紹介・販売をしています!
そう言えば静岡の伊勢丹でも北海道物産展をしていて、蔵生などの旭川菓子も販売しており
旭川から遠く離れた場所で馴染みある物を見るのは何だか変な感じだな、と思いながら楽しんで参りました。
木製の物も多く、引き出しやお財布(お財布だけ見間違えて見逃すという失態あり)など、大きい物から小さいものまで
どれも細かい細工で、職人技が光っております。
写真が無いので申し訳御座いませんが、検索か是非実物をご覧下さい!
公式ホームページでも店内の雰囲気など載っておりました。
興味がある方は是非ご覧下さい【まるごとにっぽんホームページ】
↓これは写真撮らねば!と唯一撮影した木製品関係無い思い出の写真達
オレンジジュースが出る夢の蛇口


静岡でも、新年、セミナーでも色々あったのですが
書いていたら以上に長くなりそうなので今月はこの辺で・・・
またインフルエンザなど流行る様ですので、皆様お気を付け下さーい!
ちょこっと宣伝ですが
今喫茶店でクラフト舘初のパーティーメニュー
パンケーキタワーをご提供中です!

是非シェアしにいらして下さいね
もちろんお一人様からのオーダーも喜んで!
それではまた来月お会いしましょう
山田
1月は、東京・静岡に行ったり
お世話になっているササキ工芸さんとの合同新年会に参加させて頂いたり
セミナーに参加したりと
久しぶりにアクティブな日々を過ごしておりましたので、その報告を!
東京では、ササキ工芸さんの東京の直営店、NOCRAさんへ行き

限定品の「くるくるゆきだるま」の実物を見せて頂きました。
サンタ帽は人気で売り切れだそうです
機会があれば手に入れたい一品です。
【NOCRA公式ホームページ】
上記ページからご覧頂けます。
とっても可愛い!
山田初の東京一人旅だったのですが
木製品とスタッフのお二人から癒しを貰い、次は昨年末にOPENした「まるごとにっぽん」へ!

平日だったからか、割と見やすくゆっくり出来ました。
店内は木調の、落ち着いた雰囲気
(長旅でへろへろの私はやっぱり写真を撮り忘れ…)
全国各地の食品、雑貨などを販売しているのですが
全国17市町村の中から、北海道からは唯一鷹栖町が出店しており
特産品の紹介・販売をしています!
そう言えば静岡の伊勢丹でも北海道物産展をしていて、蔵生などの旭川菓子も販売しており
旭川から遠く離れた場所で馴染みある物を見るのは何だか変な感じだな、と思いながら楽しんで参りました。
木製の物も多く、引き出しやお財布(お財布だけ見間違えて見逃すという失態あり)など、大きい物から小さいものまで
どれも細かい細工で、職人技が光っております。
写真が無いので申し訳御座いませんが、検索か是非実物をご覧下さい!
公式ホームページでも店内の雰囲気など載っておりました。
興味がある方は是非ご覧下さい【まるごとにっぽんホームページ】
↓これは写真撮らねば!と唯一撮影した木製品関係無い思い出の写真達
オレンジジュースが出る夢の蛇口


静岡でも、新年、セミナーでも色々あったのですが
書いていたら以上に長くなりそうなので今月はこの辺で・・・
またインフルエンザなど流行る様ですので、皆様お気を付け下さーい!
ちょこっと宣伝ですが
今喫茶店でクラフト舘初のパーティーメニュー
パンケーキタワーをご提供中です!

是非シェアしにいらして下さいね
もちろんお一人様からのオーダーも喜んで!
それではまた来月お会いしましょう
山田
スポンサーサイト