-2015年スタート-
- Date
- 2015/01/03/Sat 18:38
- Category
- 未分類
新年明けましておめでとうございます。
今年の年越しは大荒れ予報でしたので
初日の営業が通常に出来るか不安ではありましたが
旭川は穏やかな朝を迎えることが出来ました
地域によっては数十年振りの大雪だったり
JRが運休だったりと大変な年明けとなっている模様です。
くれぐれも事故などにお気を付け下さいませ。
さて、クラフト舘2015年のスタートは
オープン早々たくさんのお客様にお越し頂き
嬉しい限りで御座いました。
店頭販売分の福箱も完売となり何よりです。
ありがとうございました。
私事ですが・・・・
十数年ぶりに初売りで着物を着てみました。
毎年、毎年出来ることなら着物で新年を迎えたいと
思っておりましたが
ここ、旭川でのお正月は大雪が降ることが多く
毎年除雪作業でのスタートが当たり前な事なので
今年も覚悟をしておりましが
「着物着たいな~ぁ」と呟くわたしに
「除雪はお任せ下さい!!」と言ってくれたスタッフ!!
なんとも素晴らしい事でしょう・・・・
お言葉に甘えて着物を着る決心をしたのであります。
なかなか着る機会がないのでと~っても嬉しい!!!!
今年も一年ガンバルぞッ!!!!と気合の入る初日を迎える事が出来ました。
本日お越し下さった皆様ありがとうございました
元気に出社してくれたスタッフの皆様ありがとうございました
2015年もクラフト舘をどうぞ宜しくお願い致します。
のそ でした
今年の年越しは大荒れ予報でしたので
初日の営業が通常に出来るか不安ではありましたが
旭川は穏やかな朝を迎えることが出来ました

地域によっては数十年振りの大雪だったり
JRが運休だったりと大変な年明けとなっている模様です。
くれぐれも事故などにお気を付け下さいませ。
さて、クラフト舘2015年のスタートは
オープン早々たくさんのお客様にお越し頂き
嬉しい限りで御座いました。
店頭販売分の福箱も完売となり何よりです。
ありがとうございました。
私事ですが・・・・
十数年ぶりに初売りで着物を着てみました。
毎年、毎年出来ることなら着物で新年を迎えたいと
思っておりましたが
ここ、旭川でのお正月は大雪が降ることが多く
毎年除雪作業でのスタートが当たり前な事なので
今年も覚悟をしておりましが
「着物着たいな~ぁ」と呟くわたしに
「除雪はお任せ下さい!!」と言ってくれたスタッフ!!
なんとも素晴らしい事でしょう・・・・
お言葉に甘えて着物を着る決心をしたのであります。
なかなか着る機会がないのでと~っても嬉しい!!!!
今年も一年ガンバルぞッ!!!!と気合の入る初日を迎える事が出来ました。
本日お越し下さった皆様ありがとうございました

元気に出社してくれたスタッフの皆様ありがとうございました

2015年もクラフト舘をどうぞ宜しくお願い致します。
のそ でした

スポンサーサイト