fc2ブログ
 

鯉のぼり入荷しました!

こんにちは、
今年もササキ工芸さんの人気の鯉のぼり、入荷しました
鯉のぼり_ササキ工芸_20170311_002
鯉のぼり 喜_ササキ工芸_20170311_003

中でも小スペースで気軽に飾れるサイズの「」は
毎年完売
鯉のぼり 喜_ササキ工芸_20170311_001
▽木製鯉のぼり 「喜」 通販ページ
http://item.rakuten.co.jp/yu-hoku/koinobori_sasaki_1/

ご自宅用に季節の飾り物として購入される方も
多くいらっしゃいます(* ´ ▽ ` *)

当店で鯉のぼりをご購入頂いた方に
木製のミニ名入れ立札も無料で作成しております(作成日数:10日程)
こいのぼり_名入れ立て札見本.jpg

今年から、実は鯉のぼりの仕様がすこ~~し変わっているんです
どこが変わったのか…
ぜひ店頭へ確かめにいらしてください(* ´ ▽ ` *)



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html
https://www.facebook.com/craftkan/

* ネットショップ *
ササキ工芸さんの「鯉のぼり」入荷しました
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
スポンサーサイト



旭川家具「スプリングフェア」行ってきました*  ~カンディハウスさん編~

こんにちは、
先日、うちわへの名入れを行わせて頂いた方から
喜んでもらえましたー、ととても素敵な笑顔のお写真を頂いて
嬉しい山口です(*´▽`*)

本日も引き続き、
3月4日、5日に旭川家具センターで行われたスプリングフェアの時に
お邪魔させて頂いたブースさんの事を書きたいと思います♪

カンディハウス」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_004旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_005

ぜひ紹介したいのがコチラ…
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_003

一見ごくごくふつーのテーブルです。


……が!


旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_002

びろーん、と伸びて…

旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_001

パタン!

旭川家具センター_スプリングフェア 2017_カンディハウス_006

テーブルが大きくなりました!!!

始めてこのシリーズのテーブルをカンディハウスさんで見せて頂いた際、
切れ目が上手くデザインに組み込まれていて
全く切れ目に全く気付いておらず。(笑)
とても驚いて感動したのを覚えています(* ´ ▽ ` *)
なので今でも見かけるとつい広げてみたく…(笑)

カンディハウスさんのテーブルを見る際は
じっくり見ると発見があるかもしれません

カンディハウスさんのショップも家具センターから車で少し走った所にあるんですよ(* ´ ▽ ` *)

カンディハウス 旭川
北海道旭川市永山北2条6丁目
営業時間 10:00~17:30
定休日 水曜日(祝日の場合は営業)・夏季・年末年始

- - - - - - - - - - - - - - - -

今回ご紹介させて頂いた他にも、
尻尾のついた可愛いもこもこの椅子「アニマルスツール」を
作成されている匠工芸さんなどなど、
様々なメーカーさんの作品が家具センターではブース毎に並んでいます

以前、スプリングフェア等、イベント時じゃなくても
家具センターって見れるんですね~、とお話されていたお客様が居たのですが、
そうなんです、平日の他、土・日曜、祝祭日もOPENしてるんです(* ´ ▽ ` *)
( 年末・年始とお盆は閉館です*_ _)) )

旭川家具センター
旭川市永山2条10丁目
開館時間:9:00am~17:00pm
http://www.asahikawa-kagu.or.jp/

家具センターさんも6月にリニューアルという事で、
リニューアル後が楽しみですね

最後になりましたが、今回色々と快くお話を聞かせて下さった
ブースご担当者の皆様、
色々と発見の多い楽しい時間を有難うございました!!

皆様もぜひ、家具センターさんへ行かれた際は
発見を楽しんで頂けましたら幸いです(* ´ ▽ ` *)



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html
https://www.facebook.com/craftkan/

* ネットショップ *
ササキ工芸さんの「鯉のぼり」入荷しました
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/

旭川家具「スプリングフェア」行ってきました*  ~インテリア北匠工房さん編~

こんにちは、山口です(*´▽`*)

イベントは自体は終了しましたが、先日から引き続きで、
3月4日、5日に旭川家具センターで行われたスプリングフェアの時に
お邪魔させて頂いたブースさんの事を書きたいと思います
あと、1,2回続きますのでお付き合い頂けましたら幸いです

今日は「インテリア北匠工房」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_001旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_002

旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_007旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_006



始めて知った時にすごい!!と思ったのがコレ↓
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_005

実はこのソファー、

旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_004

ススス…

旭川家具センター_スプリングフェア 2017_インテリア北匠工房_003

ヘッドレストの所がスライドして好きな位置に動かせるんです、
面白い!

行くと毎回動かしたくなっちゃいます(笑)
こういう隠れた(?)仕掛けや拘りを発見できた時って
おお、ってテンションが上がりますし、
よりその作品を好きになります(* ´ ▽ ` *)

そんな訳で、金曜日はカンディハウスさんの私の好きなテーブルをご紹介させて下さい

クラフト舘にも「こんな仕掛けが!」という作品が色々とありますので
ご来店の際はぜひお手に取って発見して頂けましたら幸いです(* ´ ▽ ` *)



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html

* ネットショップ *
ササキ工芸さんの「鯉のぼり」3/10頃入荷予定です
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/

** 旭川家具 スプリングフェア 開催中 **  その2

こんにちは、山口です(* ´ ▽ ` *)
スプリングフェアは本日が2日目、最終日となりました!

早速ですが昨日の続きをお送りしたいと思います

1階フロアの少し奥の方へ進むと見える、「gauzy calm works」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_gauzy calm works_005旭川家具センター_スプリングフェア 2017_gauzy calm works_004
↓こちらのキャビネットは、
籐(とう/前面のあみあみの部分です)を貼って仕上げる為
デザインにもこだわっていて…
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_gauzy calm works_003旭川家具センター_スプリングフェア 2017_gauzy calm works_001
パカっと開くと引き出しが隠れていました(・∀・)
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_gauzy calm works_002
勝手な想像で、左側のような仕切りがあるスペースになっていると思っていたので
開けてみて発見です♪

奥側の階段から2階に上がりまして…2階フロアに出ると左側に見える
はっきりした色合いの家具の並ぶ「クリエイトファニチャー」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_002
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_004旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_003
とても気さくな担当の方のオススメがこちら↓↓
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_005
こちら、引き出しを開けると…
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_007旭川家具センター_スプリングフェア 2017_クリエイトファニチャー_006
なんと仕切りもゴールドなんです!
表面はガラス貼りになっていて、
木とガラスの異素材が上手く組合せられています(* ´ ▽ ` *)

まだ写真を撮影させて頂いたブースさんはあるのですが、
また水曜日に改めて

スプリングフェア」は本日18時まで、
家具センターさんから車で10分程走った距離にあるクラフト舘
19時まで営業しておりますので
ぜひお立ち寄り頂けましたら幸いです(* ´ ▽ ` *)
旭川家具センター_スプリングフェア_2017_004

旭川家具センター
〒079-8412
北海道旭川市永山2条10丁目1-35



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html

* ネットショップ *
ササキ工芸さんの「鯉のぼり」3/10頃入荷予定です
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/

** 旭川家具 スプリングフェア 開催中 **  その1

春を思わせる暖かさだなーと思いきや、吹雪いてましたね…

暖かくなってからも大体冬に急に戻る日がある気がするので
ですよねー、と逆に落ち着きます、山口です。
スムーズに春を迎えられるのも、それはそれで嬉しいんですがね(* ´ ▽ ` *)

さて、今日は「旭川家具センター」さんにて開催される春のイベント
スプリングフェア」1日目でした
旭川家具センター_スプリングフェア_2017_002旭川家具センター_スプリングフェア_2017_003

旭川家具センター_スプリングフェア_2017_001旭川家具センター_スプリングフェア_2017_004


今日、明日は各メーカーさんの担当の方がブースに立たれており
何気なく見ているだけでは気付けない"こだわり"なども聴く事ができ、
と~~っても面白い(((o(*゚▽゚*)o)))

私、山口もお邪魔してきちゃいました(* ´ ▽ ` *)

まずは入り口入って直ぐ右手側、
クラフト舘でも一番商品点数の多い「ササキ工芸」さんのブースへ
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_ササキ工芸_001旭川家具センター_スプリングフェア 2017_ササキ工芸_003
本日は男性の職人2名がブースに立っておりました♪
すっかり撮影していなかったのですが、「鯉のぼり」各サイズがどーん
そしてこちらもどーん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_ササキ工芸_002
色々ご紹介したいこだわりポイントが詰め込まれているのですが、
なが~くなってしまうので今日はご割愛。
ぜひ、音の違いやこだわりを実際に聞いてみてください♪

そしてお隣、「ドリーミィーパーソン」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_ドリーミィーパーソン_002旭川家具センター_スプリングフェア 2017_ドリーミィーパーソン_001
家具フェア用にお得な商品を販売されていたのですが、
え!こんな理由でお得に買えちゃうの!?と聞いて驚き
ドリーミィーパーソンさんのこだわりを感じました(* ´ ▽ ` *)
理由はそれぞれ異なりますので、ぜひ直接聞いてみて下さいね♪
ちなみに担当の方のオススメは
写真で手にされている、「kime靴べら ベース付き」です

そしてさらにお隣、「工房 ペッカー」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_工房 ペッカー_002
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_工房 ペッカー_003旭川家具センター_スプリングフェア 2017_工房 ペッカー_001
東川の「相和工房」さんとはまた違う雰囲気で
木の天然色を生かした風景画を作成されていたり、
まあるく可愛らしい雰囲気の振り子の時計、
50種近い材種のバリエーションのUSBメモリーに…
じゃーん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_工房 ペッカー_004
できたてほやほや、カッティングボードもありました

そしてさらにそのお隣、「cosine」さん
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_cosine_003
暮らしの中に溶け込むような家具のほか、
生まれたばかりのお子さんでも握れるようなおもちゃなども
旭川家具センター_スプリングフェア 2017_cosine_002旭川家具センター_スプリングフェア 2017_cosine_001
本店も家具センターさんのすぐ近くにありますので、
そちらも覗いてみると新たな発見があるかもしれません(* ´ ▽ ` *)
▽ コサイン旭川本店
〒079-8453 北海道旭川市永山北3条6丁目2-26
営業時間:10:00~17:00
(水曜定休・祝日の場合は営業)

まだまだ撮影させて頂いたブースさんはあるのですが、
長くなりましたのでこの辺で!
また明日、ご紹介させて頂きたいと思います

スプリングフェア」は明日が最終日となりますので
まだの方はぜひ、足を運んでみて下さいませ(* ´ ▽ ` *)
その後、クラフト舘へ木の小物も見にいらして頂けると嬉しいです
旭川家具センター_スプリングフェア_2017_004

旭川家具センター
〒079-8412
北海道旭川市永山2条10丁目1-35



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html

* ネットショップ *
工房かわせみさんの「モモンガのペン立て」入荷しました
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR