fc2ブログ
 

ご挨拶


こんにちは、山田です。
本日は、ご挨拶を。

12月27日(火)の今日は、クラフト舘の年内最終営業日
そして、喫茶店も、閉店前の最終営業日となりました。
あと数時間で、完全閉店となります。
さらに、先日からfacebookでご挨拶させて頂いておりましたが
私自身も、本日の営業日、明日の大掃除(休館日)を持ち退社致します。

入社以来4年間、多くの思いでと共に過ごして参りました。
何百人、何千人以上の方との出会いがありました。
楽しい思い出、辛い思い出、ご迷惑をお掛けしてしまった事、様々な経験をさせて頂き
色々ありましたが、良い思い出が圧倒的に多く
素敵なお客様やスタッフに関われて
本当にクラフト舘へ入社出来た事が幸せだと感じております。

退社の挨拶をし、わざわざお声を掛けて下さった方、お電話下さった方、素晴らしい贈り物を頂いたりと
感謝してもしきれず、涙が出る程嬉しい出会いが出来たのも、クラフト舘だからこそ。
クラフト舘からは去る事となりますが、今生の別れとは決めつけず
いつか何かでお礼が出来ればと思います!

来年からは静岡県へ嫁ぐ事となるのですが
クラフト舘で得た経験を活かし、新たな環境にも挑戦していきたいです。

関らせて頂いた全ての方々、そして喫茶店をご利用下さった皆様に
心より感謝申し上げます。

クラフト舘は1月3日(火)より初売り
1階は改装工事を経て、毎週金・土・日曜日に限定販売をしている
『麦の香り』さんが営業される事となり
より一層お楽しみ頂ける様に生まれ変わりますので
引き続き、お楽しみ頂けましたら幸いです。
私も、とても楽しみです!

それでは最後になりますが
4年間、本当に、有難うございました!
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!

クラフト舘 山田

20161227.jpg
スポンサーサイト



本日のワークショップ*

こんにちは、食事中に友達が面白い発言をして笑った拍子に
思わず噛んでしまった口の中が地味に痛い山口です。
不意に面白発言を飛ばしてくるので油断なりません(笑)

さて、本日は札幌からのご友人と一緒にご来店下さった方が
飛び入りでワークショップに参加して下さいました(*´▽`*)

今日は皆さん巻きダンボールタイプです
まずはベースを作って…
20161211_01.jpg

好きな色に塗って…
20161211_02.jpg
20161211_03.jpg

あとはひたすら、切って、貼っていきます!
20161211_04.jpg
20161211_05.jpg

だんだん形になってきました♪
20161211_08.jpg
20161211_06.jpg
20161211_07.jpg

星まで付けたら最後は飾り付け
20161211_09.jpg
20161211_11.jpg
20161211_10.jpg

完成しました
20161211_12.jpg

前回の反省を生かし、今回はツリーのアップも撮影させて頂きました
20161211_13.jpg
20161211_14.jpg

想い出になればと今回お写真多めに(*´▽`*)
また遊びにきて頂けましたら幸いです♪



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html

* クラフト舘 YouTube動画チャンネルできました! *
https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g

* ネットショップ *
くらふと鈴来さんの動物ペン、入荷しました
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/

【ワークショップ】明日も開催日です**

こんにちは、最近写真編集アプリにハマってます、山口です。
もともと風景写真が好きで、アプリのフィルターで加工しちゃうと
今見ている風景とは別物になってしまう気がして
あまり使っていなかったのですが
いざ使ってみると意外と楽しい(*´▽`*)
まだあまり触ってない機能もあるので、
使いながら色々勉強していきたいと思います♪

さて12月からワークショップイベントで “ツリー作り” を開催しております♪
クラフト舘 ワークショップ_ツリー作り001

前半が不定期気味な開催で日程が分かりにくくご不便お掛けしておりますが、
25日まで金・土・日開催で、
10:00~11:30の間でしたらご自由に参加頂けます
201612_ツリーワークショップ.jpg

昨日は朝からワークショップをお目当てにご来店の方が(*´▽`*)
実は昨日、開催日ではなかったのですが…急遽開催
2161209_1.jpg

お話をしながら、ひたすらツリー本体に紙をぺたぺた
2161209_3.jpg
お子さんの今年の冬休みの工作はどうしよう~
それなら「GRASPの手作りキット」がオススメですよなんてお話のほか、

実は本州の方からの紹介でクラフト舘を知ったのが
始めて来た時のきっかけだったんですよ~なんて
お話も聞かせて頂きました*
2161209_2.jpg

徐々に完成図が見えてきて…
仕上げにデコパーツをつけて、完成です
2161209_4.jpg
写真だと少し分かりにくいですが
お二人ともそれぞれ違う仕上がり具合で、
やっぱり手作りって個性がでますね(*´▽`*)

今回のワークショップのツリーの台座はこちら↓
クラフト舘 ワークショップ_ツリー作り005
土台の所は、木の粉を使った粘土なんです!!
乾燥に時間がかかるため、土台はご用意させて頂いております*_ _))

この土台に好きな素材を使ってツリーを作成していきます♪
↓折り紙タイプ↓
クラフト舘 ワークショップ_ツリー作り004

↓巻きダンボールタイプ↓
クラフト舘 ワークショップ_ツリー作り002

↓作業が細かいので根気のある方向け…><
 ですが、折り紙でこんな仕上がりにもできちゃいます♪
クラフト舘 ワークショップ_ツリー作り003

↓木製雪だるま・小(\432)と一緒に飾っても可愛いです
1481332514564.jpg

明日を含め、残りの開催は7回
クリスマスの想い出作りに、ぜひいかがですか(*´▽`*)?



クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
HP:http://craftkan.com/index.html

* クラフト舘 YouTube動画チャンネルできました! *
https://www.youtube.com/channel/UCBgdQe6R8oRRI3khjAKZN-g

* ネットショップ *
春光会さんの人気のツリー入荷しました
楽天市場店→「雄大な北の大地からの贈り物
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yu-hoku/
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR