fc2ブログ
 

-夏の思い出-

みなさまこんにちは

気付けば花火大会が終り,お祭りが終り,お盆が過ぎ…
北海道の短い夏が終わろうとしております。
今年の夏,みなさまにとってはどんな思い出が出来ましたでしょうか。
お休み無く働いている方も大勢いらっしゃるかと思います。
大変お疲れ様でございます!!!

クラフト舘もお盆期間中はフルスタッフでスタンバイをし
みなさまと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
北海道外からのお客様が多いので
色々なお話が聞けるのも楽しみの一つでありますが
何よりも嬉しいのは旭川の木工作家の手作り作品を目的に
はるばるご来店下さり,時間の許す限り品定めをし
商品をご購入して下さる瞬間がたまりません!
「欲しい物ばかりで迷う~」
「大切に使います!」
「来て良かった~」

お客様の一言が本当にたまらなく嬉しいです。
もちろん嬉しいこと,良い事ばかりではありません。
ご希望に添える商品が無くガッカリさせてしまうこともあり
申し訳ない気持ちになることもありますが
ガッカリな気持ちのままお帰り頂く事の無いよう
あの手この手その手…をつかいながら
会話を大切にしようと心がけております。

お客様との『出会い』は本当に運命だと思っています。
その日・その時間・その場に居なければお会い出来ていないと思うと
一日一日の出会いが当たり前ではないんだな~って思います。





余談ですが・・・・
毎年,お盆期間中のみ旭山動物園では営業時間を延長し
夜の動物園を見ることが出来ます。
最後に行ったのが何年前かさえ思い出せない記憶となってますが
久しぶりに行ってみました!!!
覚悟はしていたものの物凄い渋滞…
無料駐車場へと続くテールランプがなんとも綺麗。笑
このまま進むのを待っていたら営業時間が終わっちゃう~!と
初めて有料駐車場に止めましたょ。笑
無事駐車場を確保しチケット売り場へ。
・・・・・
ここでも渋滞ですよ。長蛇の列。笑
仕方ない…並ぶか…
と,思ったよりも進みが早い


そして園内へいや~ すっごい人・人・人・ひと・ヒト・・・・
流石ですね。旭山動物園

1440129480231.jpg

北極熊さんのみ撮影をしました。

カバの桃吉さん,めっちゃ可愛かった
工夫された展示場の作りも流石です
ホタルの小道は長蛇の列にて断念。

帰りは渋滞を避けようと早めに出たのに見事に渋滞みたいなー。笑

時間は掛かりましたが事故もなく無事帰宅であっぱれ


まだまだ旭川にはたくさんの観光のお客様がいらっしゃてる事を
改めて知る事が出来ました。

みなさ~ん
動物園への行き・帰りの際はぜひクラフト舘へお立ち寄り下さ~い


魅力的な作品も入荷してますよ

1440129493523.jpg

東川町 クラフト蒼さんの『まだらもん』
形も模様も大きさも全部違うまだらもん。
実際にお手にとってご覧頂きたい作品の一つです。
ビビビっと感じたらその時が買い時です



プリザーブドフラワーの講習会のご案内もしちゃいます♡

9月13日・16日はこちらのアレンジです
パステルカラーがと~っても素敵です
ボリュームもあるのでやり応えのある内容ではないでしょうか。
料金は3,500円

1440227734012.jpg


***************************************************


続いてはこちらのアレンジです
27日・30日はミニココットを使ったとってもキュートな内容です
料金は1,600円とお手頃価格なので初心者の方にもオススメですよ

1440227749061.jpg

作品が仕上がった後の,先生とのトークタイムもお楽しみの一つですよ~
お飲み物とデザートで楽しいひと時をお過ごし下さい


***************************************************


それからそれからもうひとつ。
ベビーマッサージ教室のご案内です。
1440230084147.jpg

講師に矢部美保子さんをお迎えしてお子様との楽しい時間の過ごし方のひとつでもある
ベビーマッサージをご指導頂きます

お得な回数券もございますのでぜひご利用下さい



来月のシルバーウィークに向け様々なイベントを予定しておりますのでお楽しみにー




のそ。  でした
スポンサーサイト



ワークショップ開催中!

こんにちは。
先日、札幌へとドライブに行った際に見かけた
木と、革のカードケースの見た目に一目惚れをして
迷った末に購入してきたのですが、未だに用途に悩んでおります、山口です(笑)

ウォールナットの木目と、落ち着いた色合い茶色の革との色合いがすごく素敵なのですが
名刺ケース…にするにはポケットの厚みが足りず。
バスも殆ど乗らないので、パスケースにするにもなぁ、と。
木も革も使ってこそ、より味が出る物だと思うので
何かしら、日常の中で使えたらと思いつつ…眺めて満足しております(笑)

用途は定まっておりませんが、木目などもあり、本当に一期一会な出会いだと思うので
やめずに購入してきて良かったなと思っております。
クラフト舘に並ぶ作品達も、同じ商品でも本当に木目の表情が一つ一つが違い、
また、現在はもう作成されておらず、今後は入手できない作品などもあったりと、
本当に一期一会なお品ばかりですので
ビビっときた、その時が買い時ですよ(*´▽`*)

さてさて早いもので、8月ももう残り半分ですねー!
北海道の夏休みは、残り僅かになってくる頃でしょうか。
宿題は無事、終わってますか(*゚▽゚*)?

クラフト舘では、夏休みの工作にもお勧めなワークショップを
↓こちらの日程で朝10時から50分程開催しております ((o(>▽<)o))
201508_ワークショップ

お気に入りのポストカードをつるしたり、お部屋のインテリアとしても可愛いですよ♪
昨日、ご参加頂いた皆様も、とても素敵な作品を仕上げて下さっておりました!

_IGP8128a.jpg
_IGP8141a.jpg

ご参加頂いた皆様、有り難うございます* _ _))
本日を含め、残り開催日3日となっておりますので、
日程など合いましたらぜひご参加下さいo(>▽<)o




大人の方向けに、じっくり木と向き合う、研磨体験のワークショップも開催致します!

konoha_work.jpg


やすりのかけかた一つで全く雰囲気が変わってくるので、なかなか面白く…
そして、普段見かけるような、ツルツルとした肌触りの作品に仕上げるのはこんなに大変なんだなぁ、と改めて関心…!
こだわって、仕上げた1枚は、自分にとってとっておきのトレーになりそうです♪



ワークショップのほか、8月は
現在は入手が困難なお品を、スペシャルなお値段でご提供するコーナーが登場してます!
毎週、水曜日切り替えの週替わりの目玉品もお楽しみに!

1F喫茶では、宇治金時風のかき氷もご提供中です(*´ω`*)
しかも!今月はなんと、アイスコーヒーが100円引き! ぜひ休んでいって下さいね(*´▽`*)
宇治金時


また、~8/17までのお盆期間限定で、
「鉄球の試練」、ならぬ「木球の試練」(1回100円)や、
1Fのドリンクチケット増量イベントなども開催致しております!

お近くへお越しの際は、是非覗いてみてくださいね♪
皆様のご来店、心よりお待ち致しております* _ _))

クラフト舘
〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR