fc2ブログ
 

*2月のイベント*


こんにちは、山田です。
新年のご挨拶がかなり遅れてしまい大変申しわけ御座いません(´`;)
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、今月ももう終わりですね。
2月は個人的には家族の誕生日だったり、旭川は冬まつりが始まりますね!
全国的には節分バレンタインでしょうか。
バレンタインは皆様特別ワクワクでしょうね!

クラフト舘も勿論、バレンタインプレゼントのお手伝いをさせて頂いております!!
_IGP7070s.jpg

チョコレート型マグネットや、板チョコのコースター、板チョコ型ストラップを取り扱っており
今日はその商品たちをご紹介させて頂きたいと思います♪

まずはこちら!

_IGP7071s.jpg

こちらは「ショコラDeマグネット」という商品で、名前の通りチョコレートデザインのマグネットです。
「2個セット」と「5個セット」があり、全部で15種類あるマグネットから、お選び頂けます!

_IGP7091s.jpg
_IGP7094s.jpg

箱のバリエーションも豊富!!
ちなみに5個セット画像の左から2つ目と4つ目のマグネットのコーヒー豆は
本物が飾られています!これがまた可愛いんです!

美味しいチョコも良いですが、形に残るチョコもまた素敵だと思いませんか?
念の為ですが、こちらのチョコレートは食べられませんのでご注意下さいませm(_ _)m

続いては板チョココースター!_IGP7126.gif


スタンダードタイプ(ウォールナット材)とホワイトチョコバージョン(メープル材)が御座います。
こちらはコースター2枚分入っており・・・おや?

_IGP7128.gif

わ、割れてる・・・!!


・・・なんて事はなく、実はこの部分はマグネットなんです!
_IGP7123.gif
_IGP7124.gif

ホワイトボードにもがっちりくっつきます!
2枚セットなので、ご家族やカップルで、もしくは独り占めもOK!

なお、商品は厚みもあり、丈夫に出来ています。
簡単には割れる心配はございませんので
ご安心下さいませ。
ちなみにこちらも勿論食べられません!

最後はこちら~

板チョコストラップ!

_IGP7130.gif

こちらも2種類です。
私は茶色い方を買いました(^^)
携帯電話は勿論の事、ポーチ等にも付けられますので
何かしらのアクセントに大活躍間違いなし!
しかもこれ、チョコレートプレッツェル付きなんです!!

_IGP7132.gif

私はこれに惚れて購入を決意しました。
遊び心満載なストラップです♪

ちなみに全商品旭川の神居古潭という地域で
DUCK SOUP(ダックスープ)さんという作家さんが製作しています。
クラフト舘でも、ワークショップに講師としてご協力下さいました。
(紙芝居の読み聞かせなども!)

そんな旭川産の安心安全な商品です。
是非一度見に来て下さいね!

そして今クラフト舘では2月2日までの期間で
店舗2階で「鬼探し」というイベントを開催中!
小さい鬼くん達を見つけてくれた方にはお豆をプレゼント☆
短い期間ですが、こちらも是非ご参加下さいね!

やまだ

続きを読む

スポンサーサイト



-2015年スタート-

新年明けましておめでとうございます。

今年の年越しは大荒れ予報でしたので
初日の営業が通常に出来るか不安ではありましたが
旭川は穏やかな朝を迎えることが出来ました
地域によっては数十年振りの大雪だったり
JRが運休だったりと大変な年明けとなっている模様です。
くれぐれも事故などにお気を付け下さいませ。

さて、クラフト舘2015年のスタートは
オープン早々たくさんのお客様にお越し頂き
嬉しい限りで御座いました。
店頭販売分の福箱も完売となり何よりです。
ありがとうございました。

私事ですが・・・・
十数年ぶりに初売りで着物を着てみました。
毎年、毎年出来ることなら着物で新年を迎えたいと
思っておりましたが
ここ、旭川でのお正月は大雪が降ることが多く
毎年除雪作業でのスタートが当たり前な事なので
今年も覚悟をしておりましが
「着物着たいな~ぁ」と呟くわたしに
「除雪はお任せ下さい!!」と言ってくれたスタッフ!!
なんとも素晴らしい事でしょう・・・・
お言葉に甘えて着物を着る決心をしたのであります。
なかなか着る機会がないのでと~っても嬉しい!!!!


今年も一年ガンバルぞッ!!!!と気合の入る初日を迎える事が出来ました。


本日お越し下さった皆様ありがとうございました
元気に出社してくれたスタッフの皆様ありがとうございました

2015年もクラフト舘をどうぞ宜しくお願い致します。



のそ でした

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR