fc2ブログ
 

8月最終日


初めまして、山田と申します。

明日で8月も終りですね・・・
もう秋だなんて・・・

モンブラン好きには堪らない季節ですね!
私事ながら、ケーキではモンブランが1番好きなのでございます。

それはさておき!宣伝です!
2階ショップにて8月限定で1,600円以上お買物をして下さった方へ木の薄皮ポストカードをプレゼントしていたのですが
それが明日最終日になります!
もし必要な物がございましたらこの機会に是非お立ち寄り下さいませ♪

ちなみに1階喫茶でもドリンク単品100円引きというイベントも行っております。
オススメは生クリームココアですね、ホットアイスお選び頂けます!やったー!


長々と宣伝失礼致しました。
旭川は何だか肌寒い夜が続きますね、9月は風邪に負けない強い身体を作りたいと思います!
皆様もどうぞ御気を付け下さいませ~!
スポンサーサイト



[掲載情報] ライナー 3440号

8月30日発行の「ライナー」の5ページ目に

クラフト舘の"名品コレクション"が掲載されました♪




おむすび入荷してます♪

こんにちわ、クラフト舘の山口です。

毎週月曜日、水曜日はおむすびの日!

という事で本日もアトリエharemiさんの美味しいおむすび、入荷しました(*´▽`*)

haremiさんのおむすび(鮭ぶしバターしょう油)

お米の旨みが美味しい「塩(えん)むすび」と、
本日の日替わりおむすびは
鮭ぶしバターしょう油のおむすび」です♪

鮭ぶしとバターしょう油…なんて美味しそうな組合せでしょう…(*゚~゚*)

それぞれ1個 120円、数量限定ですのでお早めに♪



■ お知らせ ■
明後日、28日(水曜日)のおむすびはお休みとなります。
どうぞ、宜しくお願い致します。

アローカナの卵、入荷分完売です♪

こんにちは、クラフト舘の山口です。

雨が降ったりやんだり…雷の音もたまに聞こえ、
今日はなんだか一段と落ち着かない天気ですね…

さてさて、本日、日曜日は士別市の「もきち養鶏場」さんの
青い殻の卵、「アローカナの卵」の入荷日です!

最近、夜は肌寒いぐらいの日が続いていたため、
アローカナの産卵数が寒さで落ちているのではないかと心配していたのですが
無事、予定数を入荷することができ、
ご予約者様へお渡しする事が出来ました♪

もきちさん、有難うございます*_ _))


先日、イチオシ!+プラスの中でも紹介された
もきち養鶏場さんの納豆を食べて育ったアローカナが産んだ卵は、
なんとコレステロールを下げてくれる効果が!

[士別産]アローカナの卵

鮮やかな黄色の黄身は、あっさりしていて美味しいですよ(*´▽ `*)


アローカナの卵は、発送、またはクラフト舘の店頭にご来店頂き、直接お渡しさせて頂く形にて
ご予約をお受けさせて頂いております♪

ご予約は、クラフト舘店頭、またはお電話にて可能です♪

▽ クラフト舘

〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4
TEL:0166-35-5600

▽通販でのお求めはこちらからも可能です♪

アローカナの卵 6個入り
アローカナの卵 10個入り

※毎週木曜日にご予約を締め切らせて頂き、
1週間分のご予約を日曜日にまとめて入荷させて頂いておりますが、
現在、TVでご紹介頂いた事もあり、お渡しまで、通常よりお時間を頂いております。
お渡しまで、お時間を頂いてしまう形となりますが
どうぞ、宜しくお願い致します。

スタッフブログ、始めました!

クラフト舘_概観


こんにちは、クラフト舘山口です!

夏のイベントも残りわずか!
皆様、いかがお過ごしですか?

さてさて、クラフト舘のスタッフによるブログがスタートしました!

お店のこと、旭川のこと、趣味のこと…

のんびり更新して参りますので、ぜひ、お楽しみ頂けましたら幸です(*´▽`*)
どうぞ、宜しくお願い致します*_ _))

[掲載情報] ライナー 3433号

8月2日発行の「ライナー」の5ページ目に

クラフト舘の"名品コレクション"が掲載されました♪




カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

クラフト舘

Author:クラフト舘
旭川や、近郊の東川在住の
職人さんによる木製の小物を
中心に、地元の美味しい調味料の販売なども行ってます♪
お近くへ起こしの際は、
ぜひお立ち寄り下さい!

▽クラフト舘
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目4-4(動物園通り沿い)
TEL:0166-35-5600
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR